オーストラリアのビットコインETF、ASXが承認

豪ビットコインETF、ASXが承認

オーストラリア最大の株式市場であるオーストラリア証券取引所(ASX)は20日、初のビットコイン上場投資信託(ETF)の上場を承認した。VanEckが発行するこのETFは、VanEck Bitcoin ETF(VBTC)と命名される。 この決定は、1月以来11のファンドが上場している米国でのビットコインETFの成功を受けたものである。米国に続き、香港でもビットコインETFがスタートした。 VanEck Asia PacificのCEO兼マネージング・ディレクターであるArian Neiron氏は、この展開についてコメントした。同氏は、「ASXで取引される上場ビークルを通じてビットコインにアクセスしたいという需要が高まっている。多くの顧客から、顧客が投資する準備ができているとの連絡がありました。” オーストラリアでは、すでにビットコインETFがスポット上場されていた。オーストラリアで最初にデビューしたのは、2022年4月にローンチしたGlobal X 21 Shares Bitcoin ETF(EBTC)だった。最近では、Monochrome Bitcoin ETF(IBTC)が承認され、オーストラリア第2の証券取引所であるCboe Australia取引所で6月4日に取引が開始された。 オーストラリアの主要取引所にビットコインETFが登場したことは、注目に値する出来事だ。国内最大の証券取引所であるASXは、機関投資家と個人投資家の双方にとって、ビットコインの認知度、信頼性、アクセス性を高める。この動きは、市場におけるビットコイン投資商品の正当性とリーチを高めることが期待される。 これらの承認は、オーストラリア市場および世界的なビットコイン投資商品の受け入れと関心の高まりを反映している。近い将来、多くの国がこの流れに追随し、同様の金融商品を導入することが予想される。この進展は、暗号通貨投資の世界的な主流への幅広いシフトを意味する。

タイ初のスポット型ビットコインETFが承認!

タイ初のオンサイト型ビットコインETFが承認される

タイは、その最初のスポットビットコイン上場ファンド(ETF)を承認した。これによりタイは、規制されたビットコイン投資オプションを許可する多くの国のひとつとなった。 タイ証券取引委員会(SEC)は、One Asset Management(ONEAM)にビットコインETFのローンチを許可した。バンコクポストによると、ONEビットコインETFファンドは5月31日から6月6日まで利用できる。 このETFは、タイSECの規則により、富裕層と機関投資家のみに公開される。4月、規制当局はプロの投資家を対象としたビットコインETFを認めるようガイドラインを変更した。 ONEAMは、11の主要なグローバル・ビットコイン・ファンドにファンドを投資する予定である。この戦略により、十分な流動性と安全性が確保される。同社によると、このETFは規制された枠組みの中でビットコインへのエクスポージャーを提供し、直接所有に関連する盗難などのリスクを軽減する。 ONEAMが承認を受けた一方で、もう一つの会社であるMFC Asset Managementは、ビットコインETFのゴーサインを待っているところだ。どちらのETFも非公開で、適格投資家のみが利用できる。 タイは、1月に複数のビットコインETFを承認し、関心を高めた米国SECに倣っている。香港、オーストラリア、英国などの他の地域も、ビットコインETFや類似商品のスポット提供を開始している。 これらのETFは、暗号通貨を所有することなくビットコインの価格変動に投資することを容易にする。これはプロの投資家や機関投資家により適している。 ビットコインETFを承認することで、タイの規制当局は、ビットコインに投資したいという地元の機関からの需要の高まりに応えている。この動きは、公募が導入された後、より広い主流への採用につながる可能性がある。